私の歩き方

私の日々の徒然

平成31年 新年に思う過去と未来と今のこと

あけましておめでとうございます。

f:id:macham0557:20190101133600j:image

 

朝から高校生の甥っ子が

「あと20年後ってどうなってるのかな」

と、楽しい質問するので、一緒に考えてみた。

 

お年玉はポイント制

昨日皆んなで楽しんだカードゲームはアプリ

紙のお金はない

仕事の用のオフィスは無い

パソコンは無くて、スマホで済ませる

他にも色々

 

こんな未来、ならないとは限らない。

 

私が働き始めた20年前。

残業は当たり前で、ワープロ全盛。

書類は手書きで、車はマニュアルが主流。

バスや電車は沢山走っていて

人も沢山いて

今ある仕事は無くて

昔あった肩書きは無くなっている。

 

第一、スマホなど無くて

家電、手紙、事前の時間を決めた待ち合わせが当たり前だった。

 

20年という時間の流れは早い。

 

今、実際に至る所で

IT、機械化、人的不足を補う技術が進化して

ダイバーシティに対応できる

社会、経済の形態が日常生活に

静かに、そっと、自然な形で入っている。

 

地方では電車やバスはないけれど

車は自動運転が搭載され始めた。

残業よりも、ワークライフバランスという

聞いたことない言葉が標準化され

好きなことで信頼を稼ぐことが

価値化され

現金や物の価値が劇的に変化している。

 

モバイル決済は当たり前で

自宅にいながら買い物ができる。

 

こんな20年後、私は予測すら出来ず、でも、

いま何の違和感もなく受け入れ

生活し続けている。

 

 

話は戻るけど、高校生の甥っ子と

こんな話をしたあと

甥っ子たちは外に出て、

20年前から少しだけ強化した

プラスチック製のスコップで雪かきをして

その後は、年下の従兄弟と

雪合戦している。

 

これは何十年たっても変わらない。

 

着ているウエアも進化したけど

子供達の笑顔も遊びも変わらない。

 

従兄弟たちとPSVで一緒にゲームしているけど

テレビはもういらない。

お互い隣に座りならが、オンラインで一緒に出来るようだ。

お義父はいつものようにビデオに撮ったサスケを観ている。

ソファに寝転んでリモコンひとつ。

 

この景色の中にも、変わったもの変わらないものがごちゃまぜにある。

 

こんなお正月の風景も

あと数年で静かに気がつかないうちに

全く違う景色になっていてもおかしくない。

 

私たちは生き残るために

変化に対応する。

 

これは、何億年も前から変わらない

生命を繋ぐための方法。

変わらない事を選ぶことも、あるだろけど

ナチュラルなら変わる事が自然だろう。

 

そして、こんな話も何十年も前から

ずつと叫ばれ続け

私たちは抵抗したり受け入れながら

変化してきた。

 

 

ただ、変化の速さは加速している。

私は年々速さを感じ、そして変化を強く感じる。

きっと、前よりナチュラルに生きてないのかもしれないし、それが普通なのかもしれない。

 

今年も変化を感じつつ、

ダーウィンの言葉を信じて、

変化を楽しんでみよう。

それが良いのかもしれない。

 

甥っ子の新鮮な感性から

年始にそう思う。

f:id:macham0557:20190101133631j:image